2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 起業創業補助金サポートセンター 入管・在留資格 在留資格「経営・管理」に関する省令が改正されました(2025/10/16施行) かねて報道などでご存じのとおり、在留資格「経営・管理」に関する「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令」と「出入国管理及び難民認定法施行規則」の一部が改正され、2025(令和7)年10月16日に施行 […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 ものづくり補助金(第21次公募)の電子申請受付が開始されました 昨日(2025年10月3日)17時に、ものづくり補助金(第21次公募)の電子申請受付が開始されました。 申請締め切りは2025年10月24日(金) 17時ですので、申請予定の方はお早めにご準備ください。今回の第21次公募 […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 小規模事業者持続化補助金(通常枠および創業型)申請の受付が開始されました。 本日(2025年10月3日)、小規模事業者持続化補助金<通常枠>第18回 と同 <創業型>第2回の申請の受付が開始されました。(<創業型>は、創業3年以内が申請の条件です。) 申請締め切りは2025年11月28日(金)で […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 起業創業補助金サポートセンター 法令改正 【外国法人のオーナーの方はご注意】海外事業者が製品安全4法の規制対象となり、直販する事業者は届出が必要になります 2025(令和7)年12月25日より、製品安全4法の改正法が施行され、日本国内へ直接製品を販売する海外事業者に対する新たな規制が始まります。PSマーク対象製品を国内消費者に直接販売する海外事業者は、「特定輸入事業者」とし […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 省力化投資補助金(カタログ注文型)の交付決定状況が発表されています(2025年8月末現在) 総交付決定件数2025年8月末現在の交付決定件数は、1,173件 でした。 業種別の採択状況最も多く採択されているのは建設業で、全体の40.5%を占めています 。次いで、製造業が18.4%、飲食サービス業が13.4%とな […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 【補助金】「小規模事業者持続化補助金<創業型>」第1回公募の採択事業者が決定されました 中小企業庁は、2025年9月26日に「小規模事業者持続化補助金<創業型>」について、第1回公募の採択事業者を決定した、と発表しました。 この補助金は、地域の雇用や産業を支える創業後3年以内の小規模事業者等の生産性向上と持 […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 【補助金】「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>」第17回公募の採択事業者が決定されました 中小企業庁は、2025年9月26日に「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>」について、第17回公募の採択事業者を決定しました。 この補助金は、小規模事業者等が、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組 […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 起業創業補助金サポートセンター お知らせ 省力化投資補助金の2025年度第4回公募要領が公開されました 2025年9月19日(金)に「省力化投資補助金」の第4回公募要領が公開されました。申請受付開始は11月上旬の予定になっていますので、続報にご注意下さい。 詳しくは 中小企業庁 ミラサポplus https://miras […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 起業創業補助金サポートセンター 中小企業・小規模事業者支援 新事業進出補助金 2025年度第2回公募要領が公開されました 「新事業進出補助金」第2回公募要領が公開されました。 申請受付開始は11月10日(月)の予定になっています。 詳しくは 中小企業庁 ミラサポplus https://mirasapo-plus.go.jp/infomat […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 起業創業補助金サポートセンター お知らせ お盆期間中も通常営業いたします 当センターはお盆期間中も通常通り営業いたします。(8月11日を除く平日午前10時~午後6時。お電話の受付は午前9時から午後5時まで。事前にご予約いただければ土休日の相談ご希望にもご対応いたします。 平日はお時間を取りにく […]